SSブログ
前の10件 | -

ウロバッグというかレッグバッグ [徒然日記]

ものすごくチートな内容だけど、こんな情報欲しかった!という方がもしいれば。
というか、私はこういう情報欲しかったから、自分でやってみた。

まず、タイトルの「ウロバッグというかレッグバッグ」のこれ。
おしっこの方のストマを持ってると、お腹に直接貼るパウチの先に、
もうひとつおしっこを溜めておくバッグを使っとります。

そんなにしょっちゅうおトイレ行けないからね(笑)

世の中的には、それはレッグバッグというので、太ももとかふくらはぎとかにゴムでひっつけて使うんですよ。

ただ、私は“女子”だし(笑)
足にゴムって痒くなりそうだし、スカートだし、絶対にレッグバッグは嫌!
なのでウエストから吊るすバッグを使ってるのよ、ってのは前にも記事に書いた気がする。

ところが世の中売ってるのはレッグバッグばっかで、私は自分でネットで探して、ウエストから吊るすバッグを探し当てて使ってるのよ、っていうのも書いたと思う。

でね、就寝時は2000ml溜められるでっかいバッグを使っててね、っていうのも書いたと思う。

ここのところ入院が続いてて日中もでっかいバッグばっか使ってたらさ、元々使ってた350mlのバッグは容量が小さくてトイレ行くのが面倒になってきちゃって、さらに慣れてきたのもあって、ここいらでちょっとばっかし容量のあるバッグを日中も使ってみようかな、なんて思ったのですよ。

で、集めてみました。
ウロバッグというかレッグバッグ。

ウロバッグ2017.06.17.jpg
※コロプラスト700ml→750mlの間違い

なんかちょっと騙されてる気にならない?(笑)

今は一番左のISKの使ってるんだけど、350mlも540mlも750mlも大きさ変わんなくない?(笑)

ホリスターは1個買いができたので買ってみた。
この540ml以外に、900mlのもある。

コロプラストはこれは無料サンプル分。
この750ml以外に、無料サンプルじゃない750mlと、350mlと、600mlと、900mlもある。

さすがに900mlのはどっちのメーカーも大きい。

でも350mlと540mlと750mlはたいして大きさ変わんないやね。
なら重さの問題をクリアできれば、選んで使えそう。

パウチとの接続は接続管とかあるから、まあなんとかなる。

自作のウエストベルトもまあなんとかなる。
ボタンがどっちについているかの差はあるけど、ちょっと手を加えればね。

さて、使用感など諸々の感想は使って見てからね。
後日~。

入院が続いていたあたりのお話もそのうち~。





コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

手術リスクの説明 [徒然日記]

えー直腸がんが再発しまして、手術したのですけど、
今回書きたいのはそれじゃあない。

手術する際、どんなに簡単で小さな手術でも、主治医から説明され、同意書にサインすると思うんですよ。

今は病院もインフォームドコンセントがしっかりしていて、
どんな手術で、どんなリクスが伴うのかって事を、これでもかってほど説明してくれる訳ですよ。
特にリスクの説明は、ほんの数パーセント、0.数パーセントでも可能性があれば、
それについてのリスク説明があるのですよ。
病院も訴えられないよう必死だから、もう脅しレベルで(笑)

でも手術も回数を重ねると、ほとんどリクス説明されるような状況にはならないから、
医者だっていい腕持ってるし、道具も良くなってるし、
とにかく説明だけだろうって私も思ってた。

ところが今回、そのほとんどないんじゃないかって思ってたリスクが、向こうからやってきたんですよ。

「腸閉塞」と「縫合不全」。

「腸閉塞」は腸が動かなくなる状態。
とにかく痛い。そして気持ち悪い。吐く。吐く。吐く。とにかく吐く。

軽い重たいがあるから一概には言えないけど、
今回はまあまあ大変で、昼夜問わず吐きまくってたから、
どうにもこうにもイレウス管っていう管を十二指腸の奥まで入れて、
溜まった腸液を外に出さなきゃ治らなくて、これがまた管を鼻から入れるのが痛いのなんの。
固いし太いし、奥の方まで入れるし。
しれっとした顔して管入れてる先生の顔を見上げながら、ちくしょーお前も入れて見ろ!
なんて思ってました(笑)

まぁ3日も管入れていればだんだん治ってくるんだけどね。
あとはおならとう〇こが出ればOK。

私の場合は全身麻酔のせいで腸が一時的に動かなくなったから、1週間もすればなんでもなくなるんだけどさ。
とにかく痛いのと吐くのがね。
ツライよね。

これはまだいい方で、「縫合不全」はじめてなったけど、これ、大変なんてもんじゃなかったわ。
人生最大のピンチ。
マジで、心が数回折れた。
この私の心が折れて、泣き言を看護師さんに聞いてもらったのだから相当だわよ。
がん告知でもなんともならなかったのに、今回何度かめそめそしたからね。本当に。

「縫合不全」は見て字のごとく、手術で縫ったところが、また開いちゃう事。

今回の私の場合は、お尻から切ったのだけど、その際に小腸もちょいと切って縫った。
そこがちょこっとだよ、ちょこっと穴が開いちゃった。

このちょこっとが、ちょっとどころでなく、大変も大変。

腸から漏れた腸液が、お尻に漏れて広がっちゃって、まあ痛い。
どれくらい痛いかっていうと、自力で全く歩けなくなった。
というより、ほぼ自力で動けないくらい、痛い。

痛み止めも効かなくて痛い。
寝てても痛い。
座ってても痛い。
どの恰好をしていても痛い。
ベッドで痛いって言うしかできないんだもん。

それくらい、痛かったの。

切った傷と、切ったお尻の骨と、お尻から太ももにかけて。
漏れたのが右側だったから、とりあえず右の方全部。

インフォームドコンセントのリスク説明、正直なめてたわ。
まさかこんな事は起きないだろうと。

それが起きた。

うつ伏せでの手術で、特殊な切り方だったから起きたというのもあるのだけど、なめてたらいかんわ。これ。

このせいで骨髄炎まで心配しなきゃならんくなった。

手術も追加で、1週おきに2回もした。計3回。

痛み止めやら抗生剤やら、飲み薬も増えて肝臓まで悪くなった。

痛みが引いて自力で歩けるようになるまで、1ヶ月以上車椅子生活だった。

テレビもスマホも全く見る気力がなかった。

点滴ですら4つも5つもぶら下げてるのに、ドレーン3本に、おしっこの袋まで、点滴棒がキャパ超えしそうだった。

おかげで、クリスマスも年末年始も、ずっと病院だった。

しかもすごーくゆーっくりゆーっくり治るのを、ただただひたすら、待つだけの入院生活。
そりゃ私じゃなくても心折れるさ~。

まだリハビリとか自分の努力で解消される悩みは、ちっともしんどくない。
でも、待つだけってしんどい。
痛いのが治るまで、待つだけ。

まあ先生から長くかかるよって言われていたからそういう覚悟はしていたけど、
それでもしんどかったなぁ。

良い看護師さんたちたくさんいらして、かわるがわる心配してくれて、本当にお世話になりました。

主治医のおっさんが見事なマイペースなので、部下の若手の女医さんがいろんな事をしてくれてすごい助かった。
おっさん先生を一緒にディスったりして、笑いあえたのも良かったと思う。

あと、主治医は消化器の専門家だから腸の話しか基本しないから、全身状態をリハビリの先生が把握してくれて、詳しく説明してくれたのはすごい助かったわ。
痛いうちは無理して歩いちゃダメってめちゃめちゃ言われ続けてたのだけど、それもリハビリの先生の説明があってこそ納得できたから。

1ヶ月ほどの入院予定が、3か月以上かかったから、やはりリスク説明なめちゃいかん。
やっと退院できたけど、まだ油断できないんだもん。
起こるかもしれないリスク説明だから、もし起きた時をちょっとだけでも意識しておいた方がいい。
痛い苦しいしんどいは心が折れるから、せめて説明された事くらいはきちんと覚えておかないとね。

まだもう1回手術があるんですよ。
だから次はきちんとリスクの覚悟だけはしておこうと思う。
どんだけ医療が発達しても、何が起こるか分かんないのが手術。
そう思っておかないとね。




コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

1年通過~&オストメイト対応の便座! [徒然日記]

節目がきました!

術後ちょうど1年経ちましたね~。
いやー思ったより早かった印象だけど、思い返すとやっぱり1年分はいろいろあったなぁと思う訳です。

ひとまず何も起こらず1年過ごせた事に感謝感謝。

このまま次の1年通過を目指していきましょうかね。
こうやって1年1年積み重ねて、5年通過がとりあえずの目標だからね。

4月から復職もして、今は時短だけど順調に毎日元気に仕事してますよ(笑)
だんだん責任持つ仕事も増えてきて、会議に出てると16時退社が早く感じたり。
ようやっと頭も仕事モードになってきたかな(笑)
なにより来年勤続20年を迎えるのに、仕事に対して少し新鮮な気持ちになれたのは、
怪我の功名というかなんというか。

あと、自宅のプチリフォームの良いタイミングで、良い便座に出会えた事がラッキーかな、と。

世に、オストメイト用のトイレが増えた印象なのだけど、
シャワーがついているだけのところもあって、それだと私の場合、必要ないのよね。

ワンピースのパウチ袋を使用しているから、中身を捨てるだけで、シャワー使わないんですよ。
普通のトイレで十分用が足りちゃう。
なので、シャワーより、腰の位置についている排泄物とトイレットペーパーを流せる台の方がありがたいんです。
これオストメイト用のトイレでも、ないところもあるんですよ。

そしたら、オストメイトや介護用に使える便座を宣伝しているらしい方からツイッターのフォローいただいて。
調べたら、こりゃー便利そうだぞ!とね。

これ、購入予定なんですよ。
ほほほっ(*^_^*)

株式会社アゴラ
既存のトイレに後付けできる画期的なオストメイト対応の便座です。
http://agora-ostomate.jp/index.html

また取り付け終わったら報告しようっかな~。

おまけ。
マシンガンズのファンクラブ旅行行く予定です。
泊りで、行くんですよ。
できる事なら積極的に!
ぼっち参加も覚悟したのだけど、良い方とのご縁で、どうやら一人ではなさそうで、一安心。

これもまた報告できたらしますね~




コメント(10) 
共通テーマ:日記・雑感

復職しましたんで [徒然日記]

一応ご報告。
1年半ぶりに復職して1週間。
まだ3日しか出社してませんが、なんとかぼちぼちやっております(^-^)

産業医の先生と人事と話をして、今月いっぱいは月水金の週3日。
しかも10:00~16:00の時短勤務となってます。
時短は1年くらいしてもいいかもって産業医の先生も言ってたから、そんな感じになるかもです。

会社はきちんと対応してくれてますね。
大手グループ会社の一員なので、変な事はできないってのも大きいけど。
お給料はその分減ってしまうけど、会社は絶対に無理はさせないので、こちらもぼちぼち楽チンな気持ちで調度いいのかな。

そして来月の異動が決まったり。
これは会社の事情とかもありつつ、説明聞いたらまあ納得したから、これもいいかと。
G.W開けには月~金で勤務になるので、そしたら部署も変わって、きっちりお仕事だわね。

それまでは慣らしという名の、遊びに行っているようなもんなので(笑)
いやー人の名前が出てこん!
エクセルとか久しぶりすぎて、身体より脳が煙吐きそうだわ…orz

最初は異動の件がメールの最後にさらっと書いてあったので、
会社員であるから異動の事後承諾は分かっているとはいえ、
勝手に決めんなコノヤローと思い、説明しやがれ!と返信しましたが(笑)
説明聞いたらまあそうかもねって納得もしたし、異動先が入社から女の厄年32歳まで約10年間いた部署だし、部長も良い人なので、それ以上目くじら立てる事もないかと。

それこそイジワルで異動とかじゃ許せん!ってなるけど、そうではなかったので、一安心っすかね。

病気による休職はこちらの都合とはいえ、会社にもちゃんとした制度があるので、
それをきっちり利用して、会社の都合のいいようには動かないようにしようと思ってね。
人工透析しながら働いているおっさんはいるんですよ。
しかも同じ部署に。
産休や育休は取る女性陣が増えてきたので、そっちは彼女たちに任せるとして。
精神に関わる病気での長期休職は別として、
身体の病気での長期休業の例に、私がなるんじゃないかと思って。
会社にとってちょっと面倒臭い人物でいようと思った訳ですよ。
何でもはいはいと聞いてはいかんと。

その代わり、復職したらきちんと働く。
でも無理して辞めさせられないように出勤する、とかじゃなくって、
定期健診とか、具合いが悪くなった時には、ちゃんと有給取って病院にも行って。
その上で、責任も持って働く、と。
それができないとこの先誰が病気になるか分からない会社で、良くない例にはなりたくないものね。

これ、会社の制度と、理解あるというか、人としてちゃんとしている上司がそろっていないと難しいのかもしれんなぁ。
世知辛い世の中だわなぁ。

オストメイト(人工肛門や人工膀胱を持っている人の総称)である事はまだ会社でも近い人たちしか知らないので、徐々に広めつつ。
便秘からの腸閉塞に気をつけながら、我が家のニャンコたちを養う為に、働いていこうと思いますよ。
明るく元気に穏やかにおおらかに!



コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

アレもできます [徒然日記]

ついでなので、こんなん誰も書かないだろうと思うような事、書いちゃおう。

ストーマ持ちになっても、もちろん妊娠出産できます。
(かかりつけの先生にきちんと相談しましょうね!)

なので、もちろんえっちもできます!

ストーマ持ちになる時に病院からもらった、ストーマ用製品を扱う会社が出しているストーマケアガイドには、
1Pながらかなり細かい性生活へのアドバイスが載ってます。

もうまるっとスキャンして載せたいほどなんだけどな~。

女性は膣が狭くなったり潤いが少なくなったりする事もあるから潤滑剤を使用すると良い、とか、
ストーマが気にならない体位を工夫しましょう、とか、
袋にカバーをつけると中身が見えにくくなるし、袋の摩擦音を抑えられるって、
丁寧に事細かににアドバイスしてくれてるよぉ(落涙)

思うようにいかなくても自分や相手を責めたりせず、ふれあいを大切にしましょうって、いい事書いてあるじゃん。

私の場合、卵巣も子宮も取っちゃったけど、穴は閉じてないので、もちろんえっちできます!

昨年の忘年会で飲んでる時、看護師の友人からもばっちり太鼓判もらいました(笑)

ま、でも穴はいきなり体内につながってるから、これ絶対ゴムいるっしょ。
こんどーさん出番ですよー!

ただし、そんな相手がいれば、の話・・・

おおっと、誰かが来たようだ。



私がそうなのでつい女性目線で書いちゃいましたが、
ガイドには男性の場合性機能障害を起こす事があるけど、治療できる場合もあるから医師に相談してくださいって。

今になって読むとこのガイド結構役立つなぁ~。
最初は余裕がなかったのか斜め読みしかしてなかったけど。

ちなみにアルケア株式会社さん作成。
HPはこちら。
アルケア株式会社
http://www.alcare.co.jp/index.shtml
アルケア株式会社オストメイトのための応援サイト
http://www.alcare.co.jp/stoma_index

あら、私が使ってるパウチ袋、別の会社のだわ。てへ。



コメント(14) 
共通テーマ:日記・雑感

そうか、メリット! [徒然日記]

大変大変とアピールする事にもやもやとしてたので、
そうか、メリットもあるんだよって。

人工肛門になって1年半、人工膀胱になって9ヶ月、
ダブルストーマ持ちになった“私が感じる”メリットご紹介。

まず、大も小ももよおさないので、渋滞がへっちゃら。
パウチ袋とウロバッグの容量の許す限り、大丈夫。
トイレに並ぶのだって平気の平左さ。

映画や観劇、コンサートなどの際、特に女子はトイレ並んでて時間がない時なんかも、
やはり容量の許す限りなんとかなる。
時間がないっ、漏れそうってあのギリギリ感はこの先ないのだ!

次、自分の目で直接尿や便が確認できるから、健康チェックがしやすい!
トイレの水の中だとチェックしにくい色なんかも、ビニール袋の中だからちゃんと見える。
ほんの些細な変化も見逃さないってできる訳だ。

そしていずれの日か、介護を受ける側になった場合、下のお世話が比較的楽チンなのだ。
おむつはいらないし。
袋から中身を捨てるだけよ。
パウチ袋の交換の仕方は介護する側に覚えてもらってやってもらわなきゃならないけど、
基本、剥がして洗って新しいのを貼る、だから、すぐに覚えられると思うのよ。

あと障がい者手帳が交付されるので、それに付随したサービスを受けられるわね。

まるっとデメリットは省いてるけど、まぁこんなのもあるよって事で(^-^)



コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

人工肛門についての記事が出たので。 [徒然日記]

ヤフーに人工肛門についての記事が出たので。
ま、こういう機会あまりないので。

あと、ちょっと、ん?と思う内容もあるので、ダブルストーマ(人工肛門と人口膀胱)を持つ私なら
まぁ言ってもいいかなって思って。

記事はこちら。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160317-00000002-wordleaf-soci

大変さをアピールするのも分かるのだけど、理解してもらうには大変アピールとか不幸アピールとか可哀想とか同情を誘うような記事はどうかと思うのですよ。

話したくないけど理解はしてもらいたいなんて、論外というか。

仕組みと、面倒なところ不便なところは知ってもらいたいけど。

デリケートな問題とはいえ、大にしても小にしても、自分が食べたもの、飲んだものが出てくる訳だから、
それ以上な事はないのですよ。
変なものも出ません(笑)

この記事の1時間に1回、それも20分もトイレにかかるって、どういう状況なんだろ?って思って。
パウチ袋は使い捨てとはいえ、私の場合は3日~4日で張り替えよ。
基本、ストーマに貼ったパウチ袋に溜まった便や尿を捨てるだけなのだけど、それ以外の事も何か必要なのかな?
分からんが毎回貼り換えなきゃならない事情でもあるのかしらん?
もしそうだとすると、すごく特別な状況かもしれないなぁ。
だとすると、記事として書くには、特殊すぎる気もする。

それに、やはり職場の理解は絶対に必要。
私も会社の人に聞かれたけど、やはり誤解してて、トイレもオストメイト用がないとダメだと思われてた。
そんな事ないんだけどね。
家のトイレ普通のトイレだし。
それにトイレは2時間に1回程度。まあ普通。
かかる時間も大抵は普通の場合とあんまり変わんないよ。

でもさ、職場の理解は人工肛門に限った事じゃないわよね。
透析しながらお仕事している方もたくさんいる訳だし。

あと緊急時の貼り換え用のパウチ袋とストーマをキレイにする道具は持ち歩いているよ。
これは看護師さんからアドバイスもらって実践してる。
もしもの場合は、トイレなどで自分で張り替えできるように。

あまり漏れが多い方はさ、一度ストーマ外来がある病院などで、専門家とか看護師さんと相談すればいいと思うの。
装具も1社1種類じゃないからアドバイスもらってサンプルなどで試したりできると思うし。

私、知り合いには服の上からストーマ触ってもらったりしてるよ。
誤解や理解不足はイヤだから知ってもらいたいし、触った事があるって経験してもらっている訳だ。

パウチ袋の貼り換えはお風呂入った時に一緒にするから、お風呂あがったあと、素っ裸のままリビングでパウチ袋貼ってる(笑)
家族には丸見え(笑)
だからか、うちの家族はふーんってもんで、特に何のリアクションもなし。
ちなみに素っ裸で貼るのは、もし万が一パウチ袋貼る前に便なんかが出ちゃった場合、服についちゃうと色と臭いが取れにくいから。
素っ裸ならまたシャワー浴びれば済むでしょ。
一度、出ちゃって掃除めちゃめちゃ大変だったからねー。

工夫は必要だと思うわ。
快適に過ごすために。
病気で仕方なくストーマになる場合もあるけど、普通に生活する為にストーマにする場合だってある訳だしね。

これから復職もするし、何か困った事があったら、周りの理解を求めたいと思います。
誤解や不快な出来事には毅然とした態度で臨みたいです。

世の中の理解が深まればいいなぁ~。



コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

河津桜 in市内 [徒然日記]

アラフォーのワタクシ、ずっと今の市に住んでますが、ここ数年で河津桜がたくさん植わってる事を、今回初めて知りましたよ。
いやー、びっくりびっくり。

しかも、すっごいキレイじゃん!

という事で、チャリでぷらぷらと見て参りました~!

DSC_0201.JPG

川っぺり両岸植わってます。

DSC_0203.JPG

片側の道は歩道がすっごく狭くて、歩くにしてもチャリにしても、車の往来も結構多くて、ちと危ないのが残念。
逆側はすっごく狭いけど、車はムリなので歩けます。

DSC_0206.JPG

DSC_0207.JPG

河津桜ってピンクが強いので、ソメイヨシノより派手に見えるよね。

DSC_0208.JPG
DSC_0209.JPG

定番ですが、やはり川沿いの桜はキレイです!

DSC_0210.JPG

ちょっとピークを過ぎちゃってますが、それでも十分キレイです。

道がお花見するには向かないし、ライトアップなんかもないのが本当に残念だわ。
これ、市役所のHPにも開花状況がアップされているので、ゆくゆくはもうちょっと見やすくなればいいのにな。
夏祭り以外推しがあまりないから、河津桜祭とかいつかできないかな~。



コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

復職決定~休日満喫+おまけ [徒然日記]

復職が決定しました。

なんとな~くブログ再開したのが休職から1年記念って事でしたので、こちらも一応報告です。
先日、産業医の先生と人事のおっさんと面談しまして、1年半ぶりにお仕事します。

ぶっちゃけお仕事したくない気分満載なのですが、長くお休みしすぎてて(笑)
でも養わなければならないニャンコがいっぱいいるんです!
と自分に言い聞かせて。

休日もあとちょっとなので、ちょっとその休日を満喫してきました。
おととし病院の同室で仲良くなったお姉様とその旦那様と、佐野の厄除け大師にお参りに行ってきたよ!
DSC_0188.JPG

ここ、お参りが小さな観音像に甘茶をかけて小さな鐘をを鳴らすという、ちょっと変わったお参りなのね。
初めて知りましたわ~。

祈祷ももちろんできたのだけれど、待ち時間があって寒いのでやりませんでした。

お向かいに、観光会館みたいのがあって、来たからついでにと入ってみたらあらびっくり。
すごいお土産が充実してた(笑)

そして、すごいさのまる推し!

こちら、さのまる。
DSC_0190.JPG

可愛いくておもわず購入(笑)
DSC_0197.JPG

そして佐野ラーメン!
よく分からないので人気ランキングにも出ていた、「万里」というラーメン屋さんへ。

ちょっぴり行列。
DSC_0191.JPG

ラーメンうまうま(^-^)
DSC_0192.JPG

日曜日もあって、お外で30分くらい待って、席でさらに30分弱待ちましたかね~。
でもラーメン屋さんは回転が速いので、待てば比較的早く食べられますよね。
店内昔ながらのラーメン屋さんという感じで、ファミリーのお客さんが多かったかな。

ラーメンは手打ちの縮め麺。
すっごいふわっふわの、今まで食べた事ないような食感の麺だったけれど、美味しかった!
さっぱり醤油味です。

餃子も美味しかったよ。

まだまだ時間があったので、足利にあるココファームというワイナリーにも行きました。

ココファームHP。
http://cocowine.com/

周りの山肌にぶどう畑がどーん!
DSC_0193.JPG

白い小さな点々はヤギ(笑)

カフェで私だけグラスワインいただいちゃいました~。
リーズナブルなのしか飲めないけどね。
ちなみにお姉様と旦那様はアイスとケーキとコーヒーでした。
アイス一口いただいたらめちゃ美味しかった!濃厚!

これは長期熟成(15年とかだったような)の白ワイン「一期一会」。
DSC_0194.JPG

甘めでぐびぐびしちゃうとやっちまう系のやつ(笑)
でもすごいまろやかで美味しかった!
このカフェでしか飲めません。

2杯目はあわここという名の微発砲の白ワイン。
これもちょっと甘めでスッキリ。
DSC_0195.JPG

3杯目は農民ドライという白ワイン。
こちらはドライでスッキリ。
DSC_0196.JPG

すっかり気分よく、ほどよく酔ってましたね(笑)

お土産ワインも1本買ったけど、写真忘れたわ。
そしてもう飲んじゃった。
ふだん500円~600円くらいのお安いのしか飲まないから、2100円のワインはたまにしか買えません!

純粋に楽しかったです。
お姉様と旦那様には本当に感謝。
なんか遊んでもらっている子供みたいだな、私。
でもまたどこか行きたいな~。

あと、おまけ。
前に記事で、新発売のパウチ袋を使ってみて、というのを書いたのだけれど、
そのパウチ袋がいまいちだったんですよ。
柔らかいのがウリだったのだけれど、
どうしても貼る面板の段差のところがきっちり貼れなくて隙間ができちゃう。

それだと隙間から漏れやすいので、結局前からある柔らかくない凸面のものに替えました。

こちら。

DSC_0197.JPG


DSC_0198.JPG

見た目あんまり違いが分からないかもしれないけど、
これだと面板の段差もきっちり貼れて、隙間もできなくて、ぴったり。
もちろん漏れもなくて、中2日で張り替えてたのが3日になっても大丈夫。

お仕事始まるとパウチ袋ばかり気にしていられないので、この凸面のパウチ袋が良さげです。
たいがい袋に穴が開く失敗は、うちのニャンコに爪立てられて、とかが多いんですよ。

さあて、あとは心の準備かな。これが一番問題だ~。



コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

作ってみた\(^o^)/ [徒然日記]

普段、ウロバッグ(おしっこ溜めておく袋)をウエストベルトで吊り下げている訳ですが。

ウロバッグはこれ。アイエスケー社ユーリン・ミニ・バッグ。
IMG_20160305_091325.JPG

ベルト汚れてきた(-_-;)

しかもこれから暑くなると汗かくじゃん。
でも洗っちゃうと乾くまで替えがない。

あ、そうだ!!ぴかりんこん!! ←電球が点く音(笑)

私、お裁縫好きだったじゃん!! ←正直忘れてた。てへぺろ。

よし、作ろう\(^o^)/

まずは材料をそろえます。
IMG_20160304_204716.JPG

ミシンをカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタ。

できた~~~\(^o^)/

猫Ver.
IMG_20160305_184639.JPG

クローバーVer.
IMG_20160305_184850.JPG

もちろんもう1つ購入すればいいのだけど、せっかくだから好きな柄で作ろうと思った訳です。
こういうの結構得意だったのを本気で忘れてたよ(笑)

布が余ったので、ポーチも作成(^-^)
IMG_20160304_204649.JPG

できた~~~\(^o^)/
IMG_20160305_185215.JPG

製作日数約二日。
久しぶりに楽しかった!
また何か思いついたら作ろうっと(^-^)


コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。