SSブログ

抗がん剤の話 [徒然日記]

すべて私の場合はねって話ですので、あしからずご了承くださいませ。

抗がん剤治療、やりましたねぇ。

これこそ妙なイメージばっかりあって、実在がもやっとした部分な気がしますが、どうでしょうか。

抗がん剤の点滴のお薬は、がんの場所や種類によって様々です。

それと、抗がん剤を使う目的によっても違ってくると思います。

あと、みなさんが気になるのは抗がん剤の副作用だと思うのですが、これこそ、千差万別。
人によって様々。
同じがんの場所、同じ薬を使ったとしても、きっと人によって表れる副作用の症状は違ってくると思います。
たぶん、そういうお薬なんだと思います。
もちろん、こういう副作用が出やすいっていうのはありますが。

抗がん剤の種類は先生じゃないと分からないので、私も化学療法科の先生から聞いて、へぇ~って感じです。
私が選択をしたのは、使う目的の方。

私の最終目的が手術でがんをキレイさっぱり取り去る、でしたから、がんが大きいままだと手術できなかったんです。
なので、とにかくがんを小さくする事。
小さくして手術をする事。

その為に、最初は放射線治療をしたのですが、70%効くと言われてた放射線治療が効かず、次の手段として抗がん剤治療をやりました。

私の場合、使える抗がん剤の点滴は5種類。
そのうち1つはがんの型からして使っても効かないのが証明されていましたので、4種類。

はい、そこで先生に、この4種類、どう使うか選択を迫られます。

例えば、がんが大きくなったり、広がったりを防ぐ為に長く抗がん剤治療を行いたいというような場合には、最初から4種類全部は使いません。
2種類とか3種類を使って効果をみて、効かないものがあれば、もう1種類の方を使ってみたりと、試しながらになります。
ずっと同じお薬使ってると、だんだん効かなくなってくる、なんて事もあるみたいなので。

私が選択したのは、とにかく小さくして手術ですから、4種類全部のせ、てんこ盛りです。
一遍に全部やります。

ある意味短期決戦ですね。
使うお薬が多いほど、そりゃ副作用も多い訳ですから。

ここでひとつ。
抗がん剤治療も、放射線治療も、手術もですが、先生たちは決して、100%効くとは絶対に言いません。
すべて、やってみないと分からない、と言われます。
抗がん剤も放射線も手術も、実際にやってみないと分からない、んです。

効いている人が多い、というだけで。

そんな中、選択をする訳です。
抗がん剤治療をするかしないか。
するならどう使うのか。

私は目的がハッキリしていましたから選択に迷いはなかったですけど、状況によっては選択がすごく難しいですよね。
先生や家族、いろいろ相談できるのならした方がいいと思います。
後悔しない選択をしないと。
自分の身体の事なので。

抗がん剤の点滴は2週間に1回です。
それが6回。
つまり3か月で1クール。
この2週間でいろいろ身体に変調が出ます。
だいたい2週間ルーティーン。
次の抗がん剤治療までに前回分の変調は治まってるかな、という感じ。

さて、その副作用の方ですが、副作用としてあげられる症状はたっくさんありました。
なにしろ4種類全部やるので4種類分。
先生たちは全部言わなきゃならないから、それこそ可能性のとっても低いものまで言ってくれます。
これ、心が強くないと相当ビビります(笑)
まぁほとんど出る可能性のない副作用まで説明されますから。

一般的にこれだという副作用は、まぁ出ましたかね。

吐き気ですが、これは薬がたくさん処方されました。
私、勘違いしてたんですけど、気持ち悪くなるのって、自分の気合いだけで乗り切るものだと思ってたんですよ。なぜか。
全然そんな事なかったです。
ちゃんと吐き気止めの薬がたくさん出ました。
短期1~2時間くらいで出てくる吐き気に対するものと、2~3日後に出てくる吐き気に対するものと。
上記の勘違いがあったもんで、この吐き気止めはめちゃめちゃ効きました(笑)
気持ちの問題もあったのでだんだん魔法が解けるような感じもありましたが、最後まで気持ち悪くなる事はありませんでした。
薬で抑えられてるな、という感覚はありましたけど。
これすっごく助かったなぁと思います。

次に不思議な感覚の副作用なのですが、冷たい水、物に触れると、指先がピリピリジンジン痺れる症状です。
手先足先両方。
お湯しか触れません。
金属のドアノブなんかも触れず、袖を伸ばしてドア開けてました。
家が古くてすぐにお湯が出ないもんで、すごく面倒くさかったです。
寒い日に病院から帰ってきたら、まぶたまでピリピリ痺れてしまい焦りましたが、ストーブで温まるうち治りました。
点滴して翌日から翌々日くらいから症状でましたかね。
で、1週間くらいは出続けます。
あとこの症状が一番後々まで残りやすいらしいので、しっかり対処しました。
この対処の仕方がまた不思議で、乾燥するとピリピリしやすくなるので、いつも保湿します。
保湿クリーム塗るんです。
変な感じ(笑)
あ、もっとひどくなると薬あるって言ってた気がします。

ピリピリと連動しているかは分かりませんが、手の指の関節とか足の裏とか、後で気づいたところだと舌の脇っちょとか、色素沈着っていって黒っぽくなります。
これも不思議っちゃ不思議。

あと自分では分からない副作用として、白血球が減ります。
1週間目くらいが一番減ります。
1500くらいまで減ります。
今思うとこれ相当怖い。
ずっとマスクしてましたからね。この時期。
カゼとか引いちゃうと次の抗がん剤治療受けられなくなるので、それも避けたいです。
注射で白血球作れ~作れ~ってのがありまして、それ必ず打ってました。
血液検査じゃないと分からないのは病院頼みです。

もうひとつ計らないと分からない副作用に高血圧になるってのがあったのですが、
これはなりませんでしたね。
元々低血圧気味なんですが、ずっと正常値でしたね。

それとインパクト大なのが、脱毛。
これも言われました。
ドラマとかでこれと吐き気ばっかり注目されてますよね。
これも副作用のうちのひとつ、なんですが。

んで、髪の毛長かったので、気合一発、ベリーショートにしました。
人生初です。
ずっとロングが好きだったので、意外と似合うと言われ複雑な心境でしたけど。
さらに帽子もカワイイの選んで買い揃えて、一番気合い入れました。
気持ちで負けちゃいかんと思って。

結果、なんとも肩すかし。
思った以上に髪の毛残りました。
もちろん言われた通りに4週目すぎてからかな。
相当抜けましたよ。
シャンプー、ドライヤー、枕の上、手櫛。諸々。
でも髪の毛って相当量生えてるんですね。
抜けても抜けても、実際帽子なしでもなんとか誤魔化せるくらいは残りました。
正直、とても嬉しかったです。
あぁ~良かった~って。
全員が全員、全部抜けちゃう訳ではないんだなってこの時すごく実感しました。
ホント千差万別。

ドラマでもこればっかじゃなく、水触ったら指先がピリッとして手を引っ込める、なんてシーンあってもいいのにね。
めちゃめちゃ生活に影響するのはこれもおんなじだからさ。
そりゃ、地味~な症状だけれども。

あ、脱毛した毛は、後々生えてきますのでご心配なく。
毛根生きてます。
抗がん剤治療をやめて、そうだな、3か月後とか4か月後とかにじわじわ生えてきます。
生えそろうまではちょっと妙な感じになっちゃいますけど。
ちょうど今、妙な感じ(笑)
なんか私、髪の毛より、アンダーヘアの方がより抜けっぷりが良かった気がするわ。
ちなみに腕毛とかすね毛とかのムダ毛はほとんど抜けなかった気がする…。

どうでもいい余談ですが、私のアンダーヘアは、放射線で抜け、手術で剃毛され、抗がん剤で抜け、と、一番過酷な目にあってます。
それでも今は元通りなので、なんか元気だなぁ、健気だなぁ、って思います。

前述した2週間ルーティーンですが、ずっと同じ症状が出ている訳ではなく、ぐるっと一回りします。

まず、最初の4日間くらいはひたすらだるいです。
動きたくないので、動きません。
朝起きて寝るまで、トイレとお風呂以外、置物同然、ほとんど動きませんでした。
眠くてよく昼寝もしました。

それと同時に、手先足先がピリピリします。

その後、一番弱いところに症状が出たんだと思うのですが、尿管ステントという、おしっこがつまらないように腎臓から膀胱まで管を入れっぱなしにしてたんですけど、これが相性めっちゃくちゃ悪くて、泣くほど痛かったり熱出たり、そのせいか抗がん剤やって4日目とか5日目になると、おしっこすると相当痛かったんですよ。
膀胱とおしっこ出るところが。
おしっこ終わりが一番痛い。
きゅーってなるんですよ。
それに頻尿、残尿感、最悪でしたね。
頻尿と残尿感が一番ひどかった時は30分ごとにトイレ通ってましたから。

あと、腰痛。
置物になってて動かないから、たぶん血行が悪かったんだと思うのですけど、腰痛くて寝れなかったりとかありました。
温まると少し良くなるって分かるまでキツかったなぁと。

あとは食欲減退ですかね。
気持ち悪くはなかったので、それで食べられないんじゃなくて、食べたくないんですよ。
でも、これも不思議な感じだったのですけど、頭では食べたくないのに、実際食べると食べられちゃう、なんて事もありました。
脳と身体が一致してませんでしたね。
あと全然食べたくないんじゃなくて、食べられものもある。
私、フルーツだとメロンが一番好きなんですけど、メロンは食べられたので、一番食欲ない時はメロンとか時期的にイチゴとか、フルーツばっかり食べてました。
むしろフルーツで生きてた(笑)
自腹で1200円のメロン買って一人で食べた。
フルーツ食べられる人は多いそうですよ。聞いたところによると。
マックのポテトなら食べられるって人がいてびっくりした記憶が。

飲み物もお水がマズくて飲めなくなりましたね。
お茶もダメだったな。
甘いとか酸味とかは平気だったので、オレンジジュースとレモンティーばかり飲んでました。

それでも1週間がすぎると普通に食べられるようになります。
これ反動でめっちゃ食べたくなりましたねぇ。
しかも味の濃い物とかお菓子とかばかり。

みなさん抗がん剤やると食べられなくなって痩せ細ってってイメージ強いと思いますが、確かにそういう方が多いとは思うのですが、私の場合、この反動の方が大きくて、言いにくいんですが、太りました。
いやマジで。

ここまで読んで頂いて、そうなんですよ、私に出た副作用って、どれもすっごく地味なんです。
地味~にキツイ。
脱毛が少なかったから、目に見えるものってほとんどなかったんですよ。
腰痛とおしっこ痛いのが一番キツかったですよ。
抗がん剤の副作用って慣れるものでなく、蓄積していくものなので、どんどんキツくなりますしね。

あまりに地味~にキツかったので、小ボス先生の外来予約してグチってきたのもこの時期です(笑)
抗がん剤は化学療法科でしたので、大中小ボス先生たちがいる消化器外科ではないので会わなくなるんですよね。先生たちに。
もちろん化学療法科の先生も良い方でしたよ。

科が変わるとほんとに先生たちに会わなくなるので、しかも3か月以上、なんか先生たちに忘れられてるんじゃないかって錯覚もしますが、そんな事はなかったですね。
小ボス先生と話をしていたら、電子カルテ見て頑張ってるなぁって思ってましたよって言われて、なんだかほっとしました。
化学療法科と消化器外科でカンファレンスなんかもしていたみたいですし。
私の場合、ここ何年かで一番くらいに大きいがん、だったらしいですからね。

ある時中ボス先生に、この抗がん剤治療は最強で最新だけど、体力使うから若くないとできないって言われました。
確かにそうですよね。
自分でもよくのりきったな、と今になって思いますもん。
6回で1クール。
効果がもうちょっとだからあと1クールやろうかって言われても、絶対断ってますね。
最後の1回あたりは、もういいもうヤダもうやんないって先生にグチってました。
さすがの私でも。
しばらくはやりたくないですよ。
キツかった記憶がもうちょっと薄れるまで、やんなくていいです。
実際、術後の抗がん剤なしになって、嬉しいやらほっとしたやら。
いろんな理由がありますが、術後、必ずしも抗がん剤やる訳ではないんですよ。

それで結果見た目でもがんが小さくなって、びっちり骨盤にくっついてたのが隙間ができて、さあ手術できるってなったので、抗がん剤もやったかいがありましたけどね。
これもやってみなきゃ分からない。
大変です。

そうそう手術終わって点滴の針抜いたら、一本の血管に3か所続けて針刺した痕があって、それが2か所もあって、どうも抗がん剤で血管がやられてて、針刺すの苦労したらしいです。

実際、抗がん剤治療を外来でしている方、すごくたくさんいらっしゃいます。
基本外来なんですよね。抗がん剤治療。
私は最初の2回は入院してやりましたけど、家がちょっと遠くて何かが起きた時すぐに病院に来れないからですけど。
それ以降は外来でした。
量が多くて時間がかかるので、オープンからクローズまでいましたけど、外来でできるんですよ。
症状がキツイ時に病院に行かなければならない時は、家族に車運転してもらって病院行きました。
家族の都合もあるので、それほどキツくない時は自分で電車乗って病院行きました。
46時間かかる点滴はしたまま家に帰ってきます。
ポシェットに点滴入れて。

早くがん細胞にだけ攻撃をする抗がん剤ができないかな~と思います。
良い細胞まで攻撃するから副作用が出るんです。
研究者のみなさんマジで頑張って!


コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。